有料老人ホームって?? 住宅型有料老人ホーム編
query_builder
2022/05/23
コロナ予防はもちろん、免疫力を高めるために実践していることがあります。
一つ目は「質の良い睡眠」を心掛けることです。
男女ともに、7時間前後の睡眠が理想であると言われていますが、睡眠時間は人それぞれであり、日中の眠気に困らなければ十分だと言われています。
1日の1/3時間が睡眠と考えた時に、質の良い睡眠と適度な睡眠時間を確保することに努めるようになりました。そもそも睡眠不足がもたらす悪影響は計り知れません。
心身の疲れは蓄積され、免疫力の低下、肥満や鬱、物忘れなど様々なパフォーマンスの低下に繋がります。数え上げればいくらでも出てきます。
睡眠の質を上げるには、脳を覚醒させる寝る直前のスマートフォン操作などは控え、入浴で体を温めると、寝付きが良くなり自律神経のバランスも整い生産性も向上します。
枕やマットレスを交換するだけで、「質の良い睡眠」に繋がることもあります。
現代の方々は、様々な不調の原因の一因として「睡眠不足」が影響していると気が付いていない人がたくさんいます。
しっかりと睡眠をとって心身を整え、生産性も向上させていきましょう!